top of page
役 員 紹 介

代表取締役社長 小澤 清隆(35)
高校卒業後、(株)光通信に入社。携帯電話の飛込み営業に従事し、日本交通(株)で政界人の運転手に従事した後、2012年 起業。当初はAED(自動体外式除細動器)の代理店活動を展開。営業先の保育園で、保育ニーズに気づき、保育事業に参入した。
メディア実績
◇CBC番組
2020. 4.20 新型コロナウイルス「緊急事態」を耐える日
2022. 4. 5 ウクライナの子ども達と交流 小野町保育園
◇朝日新聞
2020. 9. 7 保育士に大切なのは… AIが採用面接で「笑顔度」測定
2021. 2.19 名古屋市子育て支援企業に認定、「中小企業特別賞」を受賞
2021. 4. 7 男性社員に産前休暇 名古屋の保育園運営会社「最長10日間」
◇毎日新聞
2022. 4. 6 独に避難の子ども激励 春日井の園児ら Zoomで交流
2023. 2.24 平和考えるきっかけに 園児「私ができることは何ですか?」
◇中部経済新聞
2020.10. 5 笑顔点数化アプリで採用面接 3人内定
2021. 1.20 子育て支援企業15社認定
2021. 4.17 グローブ・ハート 認可保育園20園体制へ 23年までに倍増目指す 名古屋、関東を深耕
◇日本経済新聞
2020. 4. 5 ウクライナの子ども達と交流 小野町保育園
◇産経新聞
2020. 7.22 顔感情認識AIを使って世界初の笑顔採用を実施
◇中日新聞
2023. 2.23 「戦争早く終わって」 ウクライナ出身者と園児が名古屋で交流会
◇Yahoo!ニュース
2020. 9. 7 保育士に大切なのは… AIが採用面接で「笑顔度」測定
2021. 4.17 グローブ・ハート 認可保育園20園体制へ 23年までに倍増目指す
2022. 4.22 保育園児とウクライナの子供達が「オンラインのお菓子パーティー」避難先ドイツと結ぶ
bottom of page